休日の過ごし方

先日お客様とこんな会話で盛りあがりました。

客「明日は休みですね。」
僕「休みだけど嬉しくないんですよね」
客「休みなのに嬉しくないんですか?」
僕「良い休みと悪い休みがあるんですよ。明日は悪い休み」
客「え〜〜休みに良いとか悪いとかあるんですか???」

ついつい口に出た言葉なんですが、改めて考えるときっとこうなんです。
僕にとって良い休みというのは休みが待ち遠しくワクワクしている状態。

逆にワクワクしていない状態は悪い休日なんだと思います。

予定がない=悪い

わけではないんです。

明日は予定を入れないでゆっくりしよう。と思っているときは案外ワクワクしているんです。
なんかこうやって書けば書くほど自分って変な人ですよね。

うまく表現できなくて申し訳なんですが。。。

なんでしょうねぇ、この休日に向かって沸き起こるモヤモヤ。

結果的にはとりあえず外出しましたけど、気持ちが晴れたわけでもなく外出を後悔しました。

ちなみに来週も予定を入れていません。
だけど、すでにワクワクしているんですよ。

変ですよねz〜〜、 ほんとうに変です。

これってなんなんでしょうか?教えて林先生!!


【ヘアーズビット】
所在地:埼玉県川口市三ツ和2-8-2
TEL:048-281-3363 [ご予約優先]

友だち追加数

関連記事

  1. 考え方次第ですね

  2. 子供の将来

  3. 伝達講習

  4. 会議

  5. 一家揃ってご来店

  6. そこに答えはあるんか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。