冷凍食品とアーユルヴェーダ

先日テレビで今の冷凍食品は冷凍の技術も上がり、とてもおいしくなっているという情報を見ました。

なので、先日冷凍のいんげんを買ってみました。
そのまま解凍して使えるので、本当に手間いらず。食卓に彩りを添えてくれます。

でもやはりこれはいんげんではないな。
あの歯応えがあるからいんげんは美味しいのよね。
歯応えもなくなり、水っぽくなってしまっています。やはり面倒でも生のいんげんを茹でた方が断然美味しいですね。

アーユルヴェーダは凍らせた食べ物は避けるべきと説いています。

でも、、、仕事や家事で忙しい主婦は冷凍もうまく使っているのが実情です。
残ったご飯やパンもももったいないし、、全部その都度作るとなると、一日中台所に立っていなくちゃならなくなる。

だから私は手抜きしながらも、愛情を一生懸命込めてごはんを作ろうと思います。

Aコース:シローアヴィヤンガ ¥3,500 / 約40分
Bコース:シローアヴィヤンガ・オイルパック ¥5,000 / 約50分
Cコース:シローアヴィヤンガ・オイルパック・ハーブパック ¥6,500 / 約70分

アーユルヴェーダ認定セラピストによる本格ヘッドスパ
所在地:埼玉県川口市三ツ和2-8-2
【ヘアーズビット】
TEL:048-281-3363 [ご予約優先]

友だち追加数

関連記事

  1. ボディーケアを説明する

  2. 感動♪アーユルヴェーダ

  3. ハンドケア

  4. 髪もお肌も艶々、かかともツルツルに。こんな素敵な事を自分でで…

  5. マスクが手に入らない

  6. 体質に合わせたアプローチ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。