こんにちはジンです。
びっとチャンネルを始めて約2ヶ月が経ちました。
気づけば24本も動画をあげてました。
ざっと2.5日で1本あげてきたことになります。
新型コロナの影響で外出が出来なくなった事もあり順調な滑り出しかなと思っています。
最初に迫る壁
YouTubeを始めた人がぶち当たる壁として「ネタが続かない」「編集する時間が無い」の2つは必ず訪れると思います。
どんなチャンネルを作りたいのか?どのような方向で動画を撮っていくのか?と始める前に色々と計画して準備をしてきたことで、現在もそれほど動画作成に関して圧迫していません。
どんな対策をしてきたのか
1番最初にアップした動画が「目標」と「目的」についてだったのですが、まさにここです。
動画を作る目的を定めたんです。
動画を何のために作るのか?
ここが結構ポイントだったりするんじゃないでしょうか。
実際に1ヶ月くらいした時に罠にハマりそうでしたもん(笑)
視聴回数が気になったりチャンネル登録者が気になったり、
「〜日でチャンネル登録が激増」みたいなサイトが気になってしまったり。
僕が定めた目的は視聴回数やチャンネル登録者といった視聴者側というよりも作成側、すなわち従業員側に定めたんです。
どういうことかというと
「動画を通してスタッフの空き時間を有効活用し、スタッフの良いところをもっと知り、スタッフ同士仲が良い所を十分に伝え、スタッフが当たり前の日常をスペシャルにしていく」
という事です。
視聴してくれた人は毎回それなりに楽しんでいただけるのではないでしょうか?
美容室のYouTubeなのにぜんぜんそれっぽくない
そういう意見が多くだろうなと思ったんですが、技術解説よりも自分達の内側をもっと観察してもらう意味でトークを中心にすることにしたんです。
ただのトークでは面白くない。
毎回ただただ話をしていてもつまらないですからね。
お客様と話した内容に光を当ててみたり、お客様の疑問を話題にしたり、何気ない発見を大袈裟に取り上げてみたり。
こういう何気ない日常を特別に変えていく力をスタッフに身につけてもらうためにはYouTubeはもってこいのツールなんですよね。
何よりもスタッフの良いところをクローズアップ
とにかくスタッフが輝けるように意識できます。
仕事中は厳しい事を話してしまうかもしれませんが、カメラの前では主役ですからね。
出来上がった動画を「スタッフが1番見たい」と思えるように編集にも力が入ります。
スタッフ三者三様
動画制作もだいぶ慣れてきて、予約が結構入っている日でもさらっと撮影し、さらっと編集できるようになりました。
それぞれのスタッフの役割が明確になってきた感じです。
まだまだ僕が携わる部分が多いと思いますが、少しずつスタッフができる部分が増えてきた感じです。
さらにいうなら誰と一緒に話すのか?
組んだ相手で内容が変わっていくのも凄く面白いです。
ゲームに例えるならパーティーの特性が変わる感じです。
凄くゲーム要素があるので、最近はゲーム自体やらなくなってきてしまいました(笑)
PDCAを意識する。
これほど分かりやすいツールはありませんよね。
計画して撮影してみて編集して改善して・・・
やるたびに何かしら改善してもっともっと楽しんでもらえるようにこれからも続けていきたいと思います。
【ヘアーズビット】 所在地:埼玉県川口市三ツ和2-8-2 TEL:048-281-3363 [ご予約優先]
この記事へのコメントはありません。