美容室が苦手な理由

こんにちは。ジンです。
美容師がこんな事を言うのもなんですが、実は僕も美容室って苦手なんですよね。
最近はスタッフに切ってもらっているのであまり行ってないんですけど。
お客様との会話の中で「美容室が苦手だった」と言う話をたまに聞くんです。
では、苦手な理由って何なのでしょうか?

会話が苦手。

圧倒的に多いのが美容師との会話なんですって。
特に初めて行った美容室とか、初めての担当者だと緊張しているので尚更です。
まぁ、美容師側も同じように(たぶんですが)緊張しているんですよね。
お客様と少しでも会話が弾むように工夫していると思うのですが、空回りしてしまっている場合もあります。

今日はお休みですか?

まさに美容師の常套句ですね。
僕もついつい言いがちです。
これって日常的な挨拶と対して変わりません。
別に休みかどうかを聞きたいわけではありませんからね。
あくまでも会話のきっかけに過ぎません。
中には美容室ではリラックスしたいからあまり話しかけて欲しくない。
と言う人がいるかもしれません。
もちろんそのような方と無理をして話したとしても不愉快な思いをさせてしまうだけです。

思いやりが欠けている

美容室での会話が苦手という声が多いと書きましたが、美容室以外でも苦手なのか、それとも会話そのものが苦手なのか?
友達との会話は楽しいのに美容師との会話は苦手という場合は美容師側の思いやりが欠けているんだと思うんです。
お客様が話したくないと思っているのに一方的に話しかけられるとしたら苦痛ですからね。
また、マニュアル通りの質問をされても盛り上がれません。
そこは美容師がもっとコミュニケーション力を上げなければならないところだと思います。

会話なくして技術は提供できない

美容師って髪型のオーダーを取って、目の前で直接カットをして、仕上げまでするじゃないですか。
料理屋とも洋服屋とも違う。
全てを一人でこなすわけで、その間は会話もする。
会話するというのは、少しでもお客様のオーダーを実現する為にライフスタイルや性格的な事も理解する上でとても重要なファクターだと思います。
会話が弾む事で信頼感を得られる事もありますが、その会話の質によっては信頼を落とす事もあるでしょう。
だからこそ会話を通じてお客様を理解して、信頼されるように心がけているんです。

会話をしない美容師

ここまでは僕が日頃から心がけている事ですが、なかには会話をしないという美容師もいると思うんです。
色々と考えましたが、会話をせずに的確な技術をするにはどうすれば良いのか?
素人のお客様からどのようにオーダーを受けているのかとても気になります。

ただただ会話が面倒なのであればそれはとても危険な事だと思うんですよね。

一方的な技術というか、自分本位というか。
僕は超能力者でもメンタリストでもないから、やっぱり会話からお客様を理解するしかできないです。


関連記事

  1. 決断する

  2. ハレマオシリーズ!夏の紫外線対策に

  3. 夢ワーク@鳩ヶ谷中学校

  4. 役割分担

  5. 話が長くて何を言っているのかわからない

  6. 連休中です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。